コマクサを見に八ヶ岳の硫黄岳に

マサリー

2021年08月13日 11:07

7月18日、コマクサを見に硫黄岳に行きました。

ミヤマキンポウゲ?似ているお花が合って、葉っぱも撮っていないので判別不能です。


動画でモンシロチョウを見つけたので撮りましたが、取り損ないです。
見ない方がいいですよ~!




新田次郎作 「孤高の人」 加藤文太郎さんが歩いた?凸凹道を車で桜平の上の駐車場まで
真夜中の駐車場は満天の星に包まれていました。標高は2000メートル超えていて
寒いです。車内で少し仮眠して空が青くなりかけて来て、鳥さんも鳴きはじめ
登山開始です。いい天気です。
少し下がって登山口へ、コンクリート舗装の登山道を夏沢鉱泉を目指します。
ここが、加藤文太郎さんも訪れた?夏沢鉱泉かぁ!ミドルレイヤーを脱ぎバック
パックにしまいます。熱い!


オーレン小屋を目指します。ここまで尾根歩きで視界が開けません。
オーレン小屋が近づいてくると、人気の小屋は山小屋泊や、テン泊の人達で
大変に賑やかでした。「貸しトイレ200円の張り紙」がやけに目に焼き付きました。
夏沢峠経由で行くところを間違えて赤岩ノ頭へ
まだまだ尾根歩きが続きます。






何か不明ですが鳥さんが飛んでますねぇ~、気持ちよさげです。



















赤岩ノ頭は硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳の絶景が広がる場所でした。
南八ヶ岳に囲まれながら硫黄岳の広い山頂へは寄らず、、山頂よりも爆裂火口へ。
凄いですねぇ。
360度の絶景です。北アルプスもすべて見えます。妙高戸隠連山までも?ケルンの右上は浅間山ですかネ?




でも、コマクサ、ウルップソウは未だ会えていません。
横岳に向かう稜線がいいです。硫黄岳山荘周辺になるとコマクサ達がチラホラ
台座ノ頭までは行きたくないのです。7月22日には火打山テン泊が控えています。
ウルップソウには合えませんでしたがコマクサには合えました。満足する程度には
会えました。
今度は横岳か、根石岳に行ってコマクサの群衆を見たいです。





硫黄岳山頂広場に戻り、早い昼食を食べて、ピストンで下山しました。
桜平から帰りの凸凹道、皆さん飛ばします。何度も車を横に一時停止して前に
行ってもらうと、あっという間に見えなくなりました。自分の車では桜平は無理?
タイヤや、車体下が心配でスピード出せないので、ここの登山口はもうありません。



違う登山口から八ヶ岳登りたいです。





関連記事