2023年12月12日
2023年07月22日
7月16/17とで南アルプス鳳凰三山へ
青木鉱泉、ドンドコ沢から鳳凰小屋泊、地蔵岳。
翌日に観音岳、薬師岳、中道下り、青木鉱泉入浴締してきました。
鳳凰小屋様、確か12,000円の宿泊費だと思うが、10,000円でした!?鳳凰小屋様はもうコロナ前の対応で、検温なし、手指消毒なし、寝床の長い二段ベッドもカーテンなし、お隣り様との間隔もなし、食堂もついたてなしでした!!!
登山では、天気に恵まれ、オベリスクの穴にも入れたし、花にも会えて最高でした。
















翌日に観音岳、薬師岳、中道下り、青木鉱泉入浴締してきました。
鳳凰小屋様、確か12,000円の宿泊費だと思うが、10,000円でした!?鳳凰小屋様はもうコロナ前の対応で、検温なし、手指消毒なし、寝床の長い二段ベッドもカーテンなし、お隣り様との間隔もなし、食堂もついたてなしでした!!!
登山では、天気に恵まれ、オベリスクの穴にも入れたし、花にも会えて最高でした。















