ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マサリー
マサリー
58歳、介護の辛い現状にも直面しつつ、人生に希望を見失うまいと、日々、葛藤模索しているおじさんです。成棗 寸三二粟嗣 延田葛乃 後毛将相跡 葵花咲

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年08月20日

ヤマメ釣り

山梨県河川支流に行っきました。
早朝給油がスマホpayで出来ず?現金もなく、ガソリンギリギリだけど無事帰る事ができました。

初めての支流で、林道が良く分からず、なんだかんだで7時30分スタート、11時少し過ぎて小雨が降り出したので納竿しました。






来週は、御嶽山のレンゲショウマも見たいが、少ないらしいがどうしましょう。
  

Posted by マサリー at 22:40Comments(2)山梨県下河川

2023年07月09日

7月2,9日の喜び











八ヶ岳阿弥陀岳、山梨河川でフライフィッシング
自然に癒されました。  

Posted by マサリー at 21:34Comments(0)登山関連山梨県下河川八ヶ岳

2020年11月08日

ブルーバック本栖湖と初のシンキングシューティングヘッドで


今日は最低気温が高いらしいので、紅葉真っ盛りの富士五湖の一つ、本栖湖に初めて釣に行きました。
夜の1時に到着、気温は14度でした。朝5時は13度で?寒くなく車中良く眠れました。

6時に開始しますが、ここの遊漁券売り場は開いてない。遊漁券は皆さん本当はどうしているのでしょうか?
山梨県下年間共通遊漁券ならいいですが、ブログなど挙げている方々は移動中に購入などと言ってはいますが?
初めて釣にお世話になったものが言うのは恐縮ですが、本栖湖漁業協同組合様には遊漁券販売では、是非、是非販売改善してほしいです。
現場売り1000円ですが・・・・・・券がないと釣りしていても何か後ろめたい感があるのです・・・・・・。
最初は二つ岩周辺から入ろうと思ったのですが、やっぱりスポーツセンター前から開始して
ダメなら移行してみようと計画変更・・・・・・。ヒメマス釣りの皆さんもちらほら?思ったよりも少ない様な?




今回は初めてシューティングヘッドのシンキングラインがどんな感じなのかも楽しみでした
ので朝イチは沈めて釣り、ダメならドライに変更と思っていましたが。

ラインはというと、お手頃感がある「river peak」様のSH-9S Sinkingを購入してみました。
このライン、どちらが先端か説明がないし、シューティングヘッドなのにライン全体の太さも
あまり変化なく、でもシンキングのシューティングヘッドは初めてなので?こんなものなのか?
と思い、自己判断でライン接続して間違えてしまったらしく?ロッドをいくら振ってもラインが上手く飛ばずに
「これはダメだ?ライン結び間違えか??????。」
早々に諦め、ドライラインに変更しましたが、当りもありません・・・・・・。
常連さんから聞きましたが、ヒメマスが集まるようにヒメマスの釣り場当たりにエサをまくらしいのですが、ニジマスも
そちらに行ってしまったのか??????。


今、富士五湖は河口湖の紅葉のトンネルなど紅葉祭りのライトアップもあり帰りは早い方がいい。

スポセン中心をウロチョロしましたがこちら側は日が当たらず、ウエーディングでは寒さが辛く
9時に上がろうかと諦めかけましたが、10時まで粘りましたが当りもライズも1回もなく、
帰りも心配なので帰りました。ブルーバックは夢幻でした。






帰宅して、早速ライン結び直して、近所の空き地でも朝キャス練してみようと思います。
そうそう、帰りに釣れなかったけど観光案内所で遊漁券は購入しました。釣り券渡されて
「頑張って」の一言が「なんだかなぁ・・・・・・」でした・・・・・・。
紅葉が綺麗で、管理釣り場では味わえない静寂、いい一日でした。  

Posted by マサリー at 19:46Comments(0)山梨県下河川マテリアル本栖湖

2019年03月17日

2年振りの桂川水系は鴨の川になっていた!

どうしてもアマゴに逢いたい・・・・・・。

秋川では釣れないので、行き易い山梨県桂川水系へ

現地到着は9時半過ぎ、気温4,5度、寒くない。

今回も漁協の監視委員さん?現れます。

ここ、解禁から毎日車停まって、人入っているよ!!!!!!。

魚はいるんだけど?俺も今日は釣れなかった??????。と(´;ω;`)

釣れなくてもいいんですよ、竿振るだけでもいいんです!!!!!!。

と半分は思ってもないこと言って??????。

この人、前も「釣れない・・・・・・って」言っていたような記憶もあるナ?




先入者有り、さらに鴨ンズさんも・・・・・・2匹で結構います。

釣れない、ライズもない・・・・・・2時間して本気食いのライズは1回、チラ見1回

走る魚もいない・・・・・・2年前は小さいサイズでも数は多くいたのに?

気温は5度でしたが水温が低いのかな?

フライ、ラインのサイズを下げて12時過ぎまで粘りますが坊主でした。




昨日は雨の天気予報もほぼ天気、3月入ってから日曜日は初めて天気悪くない

はずでしたが??????雨も降りだして退散しました。土曜日休みが恨めしい。




鴨さんにお魚食べられているのかな( ´∀` )

帰り始めて2,30分で天気回復してきて!!!!!!もう意地悪。



  

Posted by マサリー at 18:22Comments(0)山梨県下河川

2018年06月03日

日川支流はハルゼミ?の楽園だった

本日は日川水系に行ってきました。
6月3日が本年初の渓流です。6月3日は釣れないはずも・・・・・・。
昨年は山梨県下年券20000円にてほぼ毎週釣りに行っていましたが
それでは体がもちませんし、運転にて事故も心配なので購入しませんでした。

今日は、川最寄りのコンビニで一日券800円。安いです。

岩魚、アマゴ狙いもアマゴは釣れませんでした。

6時、気温9度入渓
12時、気温21度脱渓でした。

山を下りると気温は31度でした。

早朝は吸いこみの当たりのみでしたが、11時ごろからライズを2回

頂きました。

天気も良く、ビバ、フライフィッシングでした。

ただし、カメラのバッテリーがほぼなく、スマフォと写真連動です。












岩魚6の釣果でした。日川のすごくきれいなアマゴ釣りたかったな。
  

Posted by マサリー at 18:01Comments(0)山梨県下河川

2017年09月11日

第20回山梨釣り日誌

本年は20回も無事に山梨へ釣りに行けました。

先週は疲れもあまりなかったのですが、年齢などを考慮して勝手に釣りはお休みしました。

FCダメダメ東京の試合を観戦して直接山梨へ向かいます。
今週もいつもの桂川水系へ行きますが、残念ながらどこにも先行者がいます。

時間の都合上、短時間しか釣りはできないので堰堤を1区間のみで悲しく坊主終了となりました。

渓流には秋の景色もちらほらですね。




今日はここの真上から入渓


スリル感は写真では感じられませんね。

運よく竿抜けしている倒木の間からライズを出しますがサイズはかなり小さめ?乗りません。


そうこうしている間にも、ここまで来る前に3回ライズだ出ましたがどれも釣れず
帰りのお知らせアラームが!!





いつもの道を歩いて、いそいそと帰りました。



急いで帰りまして
今日は新宿伊勢丹さんで根付けの彫金作家・罠兎の企みを見学して衝動買いしてしまいました。  

Posted by マサリー at 01:06Comments(0)山梨県下河川

2017年08月28日

第18回山梨釣り日誌

前回回数を間違っていたので訂正です。
今日はカメラを忘れ携帯からの報告です。

こんな時に限って、いい魚が釣れるなんて?事はありませんでした。

2カ月振りに標高の低い川へ行きました。最近の天気の恩恵でいいポイントが多いあります。

いつもはチョロチョロ流れているのがいい流れになっていました。

開始30分経てようやく乗ってくれました。
開始からライズはあるのですが、乗ってくれません。最近ピペット6、5Xでしていて、どうやらお魚さんたちはフライをチラ見してお戻り頂いている?みたいです。ラインを細いして再開しますが、いつもの蜘蛛の巣もないので人が多いのでしょう?




赤と緑の猫じゃらし

スマートフォンの打ち込み慣れない。



  

Posted by マサリー at 00:43Comments(0)山梨県下河川

2017年08月20日

第19回山梨釣り日誌

昨日、東京は小雨でしたが、昨日は山梨県は集中豪雨が少なかったようなので

前日出、現場での睡眠です。昨日夜は少し降りましたが、前回よりもやや増水

濁りなしで状況はベストです。天気も5時から13時まで雨は降らず、気になるのは

霧くらいでした。

本日も桂川水系へ



いつもの第二堰堤、今日はこんな感じでした。

第二堰堤を超えてから走る魚がようやく表れて、ライズも出てきてくれました。



今日最初の岩魚


helios2は5寸くらいの魚でも良くしなり、あわせも少し遅れ気味になるかな?



今日はなぜかカエル様よく見かけました。



ここで2連続の4寸?くらいの岩魚




いつもは堰堤、2,3個超えて止めるのですが、今日は増水しているので

ポイントが少なめで、初めて堰堤5まで行きました。


この河川は、川のすぐ横に登山道があるのですが、堰堤5の横にはなく

堰堤の右横の坂になっている森を登ると舗装道路がありました。
この道を川から登って左に行けば帰れると思って、ノタノタ歩いても歩いても
行く方向が良く分からず不安になります。山を登り切りそうになり、そこで
ようやくスマフォの電波が入って見たら目的地までは1日と5時間かかると!!?
スマフォの電波が入らないと大変なことになるところでした。道を引き返し、
川に降りれそうなところを見つけ樹海を駆け抜けるとようやく見慣れた景色になり
安心しました。
車のところに戻り、またそこで釣りをして岩魚5寸を釣り納竿としました。


今日は5寸岩魚4、4寸岩魚4でした。なんか、大物釣れない。
  

Posted by マサリー at 18:00Comments(0)山梨県下河川

2017年08月06日

第17回山梨釣り日誌

今日はほんの少し足を延ばして笛吹川の支流の支流へ。

6時半入渓、7時半?から釣りスタートです。

最初に目指そうとしている流れは藪がすごく、諦めます。

支流は釣り人が多いので釣れないと決めつけているので
手前の横に流れているのが支流、写真を撮っている位置が支流の支流



初めてこの支流に入りますがなかなかいいです。小さいながらも
ポイントが次々とあり、いい渓相です。

支流の支流に入る前に、支流で少し遊びますがきっとちびアマゴでしょうね。
ここのチビ魚はライズ、本当に早くて小生には乗せるなんて無理。

潔く支流の支流へ

昨日、人は入っていなさそうですが、流れに沿って踏み足の道もしっかりあり
皆、激戦区から逃れるのでしょうかね?

そこここでは支流に比較して魚はいて、ライズもありますが、何せ小渓流なので
ストーキング、フライラインを思うように出せずにキャストには難儀しました。
3寸くらいのお魚を2匹釣った後に、サイズは小さいですが2週ぶりのいい引きです。





その後はなかなか釣れず、1時間後くらいに




山梨県は今日はいい天気です。渓流にも日差しが入ります。




青い空、久しぶりです。気持ちいい。最高だ。

続けて、期待外れの、いや、待ってましたの




いつ見ても、アマゴは綺麗です。



10時30分最後の場所と決めて慎重にフライを投げると8寸くらいの魚がライズ
しましたがフッキングしませんでした。
少し、遠めなのでこれにて納竿としました。








今日はこちらから流れに降りたのですが






車道から流れに真っ直ぐに降りていく道をわざわざ避けて、傾斜の緩い遠回
りですが横から入渓しようとして、転びました。転んだ場所が悪く、横に一回転して
2メートルくらいの崖下に落ちました。そこも傾斜でまた横に1回転して尖った岩の
手前で踏ん張りました。
崖下は幸い、土で体は擦過傷程度でしたが竿は折れました。


釣り始めでしたので、車まで戻り、気持ちを切り替え、「急がば回るな」で再スタートでした。
帰ってスマフォを出したら液晶が、液晶が割れて画面が立ち上がりませんでした。
転倒、落下でスマフォに衝撃与えてしまったのかな?

帰ってからORVISにリペアの依頼をして、電話会社にも行って忙しい
1日でした。天罰なのか、運が良かったのか??

帰りの中央高速ではもう?お盆休みの下り渋滞始まっていました!





  

Posted by マサリー at 21:24Comments(0)山梨県下河川

2017年07月23日

第16回山梨釣り日誌

今日は少し標高の高い桂川水系へ

朝の気温は21.5でした。標高が高いと蜘蛛がないのか?それとも

昨日人が入りっているのか?6時に林道に入り、釣りの開始は30分後です。

朝は薄暗くて、フライフックにティペットが通らなく苦労します。老眼かも?

今日はライントラブルはあまり多くありませんでしたが、スズメバチ、

アブなどが多くて、大動物以上に気を使ってしまいました。



ここから、今日お初が出ました。



その後ポチポチ当たりはありますが、ライズではなく、吸い込みのあたりがほとんどです。

お魚はやる気がないのかな?



堰堤に寄りかかる岩の隙間から連続3匹、どれも3,4寸です。

この川は小生にはストーキングが難しくて、どちらの岸から狙うか?

ほんと、魚がいそうな場所には倒木があったり、木が、緑が川にはみ出て茂ていたり

素直なポイントも多いのですが、立ち位置を考えるのが面倒であり、面白いです。



珍しく、斑点の赤が綺麗な山女も出ました。鰭がオレンジで綺麗です。


ここは狙いが簡単でした。

その後4匹5寸以下の岩魚を釣り、11時ごろに雨により終了としました。  

Posted by マサリー at 16:01Comments(0)山梨県下河川