ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マサリー
マサリー
58歳、介護の辛い現状にも直面しつつ、人生に希望を見失うまいと、日々、葛藤模索しているおじさんです。成棗 寸三二粟嗣 延田葛乃 後毛将相跡 葵花咲

2020年12月31日

マスクコレクション

今年はマスク!良く購入しました。
毎日サージカルマスクしてたら耳の付け根が痛くて、擦過傷みたいになって。
年中からはサージカルマスクして、その上から洗えるマスクして耳かけしていました。
マスクコレクション
マスクコレクション
マスクコレクション
マスクコレクション
マスクコレクション
montbell.mammut.millet.mammut.finetrackです。

montbellは極普通のマスクって感じですが、消毒、洗濯しても伸び縮み無くていいが、見た目オシャレではないかな?
mammutバージョン1は見た目マンモスマークもありイカしてるが、消毒、洗濯すると縮むかな?
milletは耳の紐に目立たない文字マークがあり、素材は消毒、洗濯しても変わらず、小生的にbest!
mammutバージョン2は口鼻覆う生地が大きく、バージョン1の消毒、洗濯後も伸び縮みがないかな?
finetrackはノーマルサイズでも口鼻覆う生地が小さいのが、、、、、、かな。

もっといいマスクないかな、、、、、、。

マスクコレクション
十二神将も摩虎羅大将から珊底羅大将へバトンタッチです。





このブログの人気記事
芦ノ湖再挑戦
芦ノ湖再挑戦

芦ノ湖2週連続完敗
芦ノ湖2週連続完敗

女流登山家の妻と花の百名山、平標山の生き物に逢いに行きました
女流登山家の妻と花の百名山、平標山の生き物に逢いに行きました

2012年5月の湯ノ湖
2012年5月の湯ノ湖

同じカテゴリー(マテリアル)の記事画像
思い出以上に思うスキーとのお別れ
ARC'TERYXのローARボトムを履いて塔ノ岳
ブルーバック本栖湖と初のシンキングシューティングヘッドで
鍛えていないおじさんもテーピングすればグレトラの田中さんみたいに!?
mont-bell アルパインサーモボトルは
ALLWASH
同じカテゴリー(マテリアル)の記事
 思い出以上に思うスキーとのお別れ (2024-02-04 23:41)
 ARC'TERYXのローARボトムを履いて塔ノ岳 (2020-11-23 17:17)
 ブルーバック本栖湖と初のシンキングシューティングヘッドで (2020-11-08 19:46)
 鍛えていないおじさんもテーピングすればグレトラの田中さんみたいに!? (2020-08-10 18:51)
 mont-bell アルパインサーモボトルは (2020-05-21 20:41)
 ALLWASH (2020-05-16 00:07)

この記事へのコメント
新着記事から失礼します。
格好いいマスクですね。
私は使い捨てばかりです。
オシャレですね。
Posted by 山猿山猿 at 2020年12月31日 18:59
山猿様
こんばんは。


実際はこれらのマスクの下からサージカルマスクが
はみ出ていて、サージカルマスクのひもも宙にぶらついて
いて、全然オシャレではないのです??????。
Posted by マサリーマサリー at 2020年12月31日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マスクコレクション
    コメント(2)