ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マサリー
マサリー
58歳、介護の辛い現状にも直面しつつ、人生に希望を見失うまいと、日々、葛藤模索しているおじさんです。成棗 寸三二粟嗣 延田葛乃 後毛将相跡 葵花咲

2019年04月07日

秋川の岩魚

2週間ぶりに早起きして釣りに行ってきました。

年取ると休んでいるよりも、無理して体を動かいていた方が疲労感が

少ない様な・・・・・・。

前回よりの少し前のバス停で下車し新しい場所に行ってみました。

人間、犬、猪?、鹿?の足跡ばっちりですが、岸の岩は濡れてなようなので

昨日以前であろうと??????。7時前には釣り始めます。

今日もなかなかライズはありませんねぇ・・・・・・。

飛んでいる虫の多くもまだ小さく、フライでは小さすぎてマッチザハッチは無理。

11時30分になりようやく、稚魚放流のヤマメを釣り、それからは6,7,8寸?

のライズがありますがひやかしライズばかり・・・・・・。

でも、反応が出てきたので楽しいです。

30分もしないですぐに珍しく岩魚6寸、写真撮影前に逃亡されてしまいましたが。

14時30分には脱渓しないといけないのでストーキングが疎かになり

魚がバンバン走ります。魚はいますが、水面に浮いてライズしている魚は

まだ多くはないですねぇ。

秋川の岩魚


秋川の岩魚


秋川の岩魚



気持ちも少しリセットできたし、いいお休みでした。






このブログの人気記事
芦ノ湖再挑戦
芦ノ湖再挑戦

芦ノ湖2週連続完敗
芦ノ湖2週連続完敗

女流登山家の妻と花の百名山、平標山の生き物に逢いに行きました
女流登山家の妻と花の百名山、平標山の生き物に逢いに行きました

2012年5月の湯ノ湖
2012年5月の湯ノ湖

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
ヤマメ釣り
7月2,9日の喜び
解禁1週間目の大尻沼をVARIVASで攻める
温かい芦ノ湖でLoopを伸ばす
禁漁間近で釣虫が騒ぐ
芦ノ湖2週連続完敗
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 ヤマメ釣り (2023-08-20 22:40)
 7月2,9日の喜び (2023-07-09 21:34)
 解禁1週間目の大尻沼をVARIVASで攻める (2022-05-22 23:45)
 温かい芦ノ湖でLoopを伸ばす (2022-03-27 21:36)
 禁漁間近で釣虫が騒ぐ (2021-10-04 14:21)
 芦ノ湖2週連続完敗 (2021-03-14 20:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋川の岩魚
    コメント(0)