2019年04月07日
秋川の岩魚
2週間ぶりに早起きして釣りに行ってきました。
年取ると休んでいるよりも、無理して体を動かいていた方が疲労感が
少ない様な・・・・・・。
前回よりの少し前のバス停で下車し新しい場所に行ってみました。
人間、犬、猪?、鹿?の足跡ばっちりですが、岸の岩は濡れてなようなので
昨日以前であろうと??????。7時前には釣り始めます。
今日もなかなかライズはありませんねぇ・・・・・・。
飛んでいる虫の多くもまだ小さく、フライでは小さすぎてマッチザハッチは無理。
11時30分になりようやく、稚魚放流のヤマメを釣り、それからは6,7,8寸?
のライズがありますがひやかしライズばかり・・・・・・。
でも、反応が出てきたので楽しいです。
30分もしないですぐに珍しく岩魚6寸、写真撮影前に逃亡されてしまいましたが。
14時30分には脱渓しないといけないのでストーキングが疎かになり
魚がバンバン走ります。魚はいますが、水面に浮いてライズしている魚は
まだ多くはないですねぇ。



気持ちも少しリセットできたし、いいお休みでした。
年取ると休んでいるよりも、無理して体を動かいていた方が疲労感が
少ない様な・・・・・・。
前回よりの少し前のバス停で下車し新しい場所に行ってみました。
人間、犬、猪?、鹿?の足跡ばっちりですが、岸の岩は濡れてなようなので
昨日以前であろうと??????。7時前には釣り始めます。
今日もなかなかライズはありませんねぇ・・・・・・。
飛んでいる虫の多くもまだ小さく、フライでは小さすぎてマッチザハッチは無理。
11時30分になりようやく、稚魚放流のヤマメを釣り、それからは6,7,8寸?
のライズがありますがひやかしライズばかり・・・・・・。
でも、反応が出てきたので楽しいです。
30分もしないですぐに珍しく岩魚6寸、写真撮影前に逃亡されてしまいましたが。
14時30分には脱渓しないといけないのでストーキングが疎かになり
魚がバンバン走ります。魚はいますが、水面に浮いてライズしている魚は
まだ多くはないですねぇ。
気持ちも少しリセットできたし、いいお休みでした。