2021年12月19日
入笠山
行きたい山はもう冬なのだ!!!
小生のノーマルタイヤの車では行くだけでも大変危険になってしまった!
寒冷前線は下がってきてほしくない・・・・・・。
冬の山は行く過程でも、上り下りでも命によりかかわるので、天気、気温、
風速などを考慮して?!
太平洋側は天候はいいが?前回に行ったので・・・・・・
そんなことで・・・・・・入笠山。
天気予報の見晴らし予報が当たらないことを期待していきましたが、今日は
天気予報が当たりましたよ。八ヶ岳の素敵な景色には出会えませんでした。(泣き)
入笠山山頂手前の状態は


駐車場から、八ヶ岳が・・・・・・各頂上部を隠しています。



天気が良くないので、目線はより近めになる。
樹皮に付いた苔のアップ




下山直後ようやく少し青空が



マナスル山荘のビーフシチューではなく山彦荘さんで昼食頂きました。

来週は家族4人で高尾山のダイヤモンド富士行けるかなぁ??????。
小生のノーマルタイヤの車では行くだけでも大変危険になってしまった!
寒冷前線は下がってきてほしくない・・・・・・。
冬の山は行く過程でも、上り下りでも命によりかかわるので、天気、気温、
風速などを考慮して?!
太平洋側は天候はいいが?前回に行ったので・・・・・・
そんなことで・・・・・・入笠山。
天気予報の見晴らし予報が当たらないことを期待していきましたが、今日は
天気予報が当たりましたよ。八ヶ岳の素敵な景色には出会えませんでした。(泣き)
入笠山山頂手前の状態は


駐車場から、八ヶ岳が・・・・・・各頂上部を隠しています。



天気が良くないので、目線はより近めになる。
樹皮に付いた苔のアップ




下山直後ようやく少し青空が



マナスル山荘のビーフシチューではなく山彦荘さんで昼食頂きました。

来週は家族4人で高尾山のダイヤモンド富士行けるかなぁ??????。